29年度(2017)も中部・市立は裁量問題ですね・・。 稜北高校は2019年度で函館西と統合です。
裁量問題を採用する「中部」と「市立」は面接がありません。
渡島で集団面接の実施は「西」「稜北」「七飯」「函館商業」です。
その他は全部「個人面接」です。
「面接」で緊張してしまう生徒は十分練習してください。
素直にハキハキと中学生らしく受け答えを心がけてください!
無理に背伸びをしたり、使い慣れない敬語の言い回しは必要がありません。
函館商業を受験しようと考えている生徒、「英語が得意」でしたら「国際経済」はどうで
しょうか? 60点満点を1.5倍..